2018/09/16
子供が自分に似ていてハッ!鏡に映った姿!そして愛は痛みが伴う…イテッ(涙)

今日もスケジュールがたくさ~ん!
4人の子育てに奮闘するいつ笑みやで☆
長男&次男が習い事の試合。
三男は王様になれるお誕生日だった我が家。
お誕生日には王様になれるのが我が家のルールである☆
今日は僕お誕生日だから王様だぜ!イェイ!!
三男
ははぁ~!!王様なんなりとお申し付けください!何でも聞きまっせ!
いつ笑み
次男も試合が終わり、その後三男とのわがままデートへ。
1日中習い事の試合があった長男と後で合流する約束をしたいつ笑み。
他の3人の子供達と先に三男ご指定の焼肉店に向かった。
そして事件は起きてしもうたんや。
このおめでたい誕生日に起きた我が家のトラブルで子供は自分の鏡だ!と改めて感じた出来事が。
- イライラしてつい汚い言葉を子供に使ってしもうたぁ~!(女だけど私…)
- つい理性を忘れて感情的に怒ってしまって後から後悔と罪悪感。(どうした私…)
- 子供の怒り方が自分にそっくりでハッ!とした。(そんな怒らんでも…てか私みたい!?)
- 子供の言葉に凄いへこむ。(そこまで言わんでもええがな人間やぞ一応…)
こんな風に思った事、感じた事あるママはあなただけじゃないんだよ?
だから…
安心してください!
(パンツは常に履いてます笑)
そんな時はこうすれば大丈夫!
子供は自分を映す鏡。
いい事も悪い事も親の真似をするからこそ、ちゃんと対処するのが大事やで☆
子供が自分にそっくりでハッ!鏡に移った姿やぁ~!
事件はこんな感じで幕を開けた…。
飲み物を注文しようと次男に聞いた。
飲み物はコーラでいいの?ほんとにコーラでいいんだよね??
いつ笑み
うん。いいよ~。
次男
長女と話をしながら聞いてるような聞いてないようなながら返事の次男…。
そしてコーラの登場。
お待たせいたしました~!
店員さん
コーラを見るやいなや。
はっ?何でコーラなんだよ!ふざけんじゃねぇよ!!怒怒怒!!
次男
と、暴言&悪態のオンパレードモード…。
だからママ何回も聞いたよね??ムカつくー!!!怒
いつ笑み
すれ違い・勘違い・思い違い
ただそれだけ。
それだけなのに…。
泣けてくるような暴言と悪態で傷つけてくる時がある。お互い様だけどね。
愛してくれてる安心感や信頼にあぐらをかき、人はどうして大切な人ほど雑に扱ってしまうんやろ…。
自分にとって関わりが薄い人間ほど気をつかった行動をとれる。
でも、近ければ近いほどに気をつかうのを忘れすぎちゃう、自分丸出しでいっちゃう。
でもわかってるんだよね。
傷ついちゃう事も、言っちゃいけない事を言ってる事も、そんな事しちゃいけないことも…。
自分もやってしまうからやられて気付く。
ついついイライラ爆発して暴言吐いちゃう時、相手がムカつくであろう悪態をついちゃう時。
しかも次男の暴言&悪態見てて思ったよね…。
これ私がついつい言っちゃうNGワードや…
いつ笑み
子供っていい事も悪い事も、全部自分の親を見て育ってる。
ダメってわかっててついつい子供にしちゃった事・言っちゃった事をマネして返してくる。
でもいいお母さんやいい子供を演じるのはお互い疲れちゃう。
お互いに本当の自分に蓋をしちゃうのはあかん。
だからママも我慢しないでいい。
ありのままの自分でいいの!
ただ、親しき中にも礼儀あり!限度を忘れず。
思いやりの心を忘れない事!
でもついついバカ!!とか傷つく暴言吐いちゃった時は、そのことについてちゃんと素直に謝る。
そしたら子供も覚えてくの。
暴言を吐いたら相手が傷つく事も、謝まらなきゃいけない事もね。
自分がされて嫌な事を人にしない。
だけど相手にされて、相手にしちゃっての積み重ねでいい事、悪い事を理解していくの。
大人になってもしちゃうもんね(笑)
人生はずっと勉強、ずっと成長するためのもの!
自分丸出しで接する事ができる近い人だからこそ、悪いってわかっててブレーキがつい効かなくなっちゃうんだよね。
でも近い人だからこそ、愛し愛され、受け入れ受け入れてもらうの関係が1番成り立つ親子だからこそ大事な事。
どんだけ傷つけられても子供に向き合う事は絶対!
胸がたまらなく痛くても、悲しくても絶対。
手を離して見放したら自分の存在価値を否定してしまうから。
子供が自分に似てるパート2!長男降臨(笑)
で、この時のいつ笑みはもう…地獄の底(笑)目に涙を浮かべ言葉も出ない…。
次男に向き合う事から逃げそうになってる…その時!!!
長男降臨!!!
お誕生日おめでとう~!えっ?!なに?なんかあったのかよ。
長男
すぐさま険悪な雰囲気に気がついた長男は、私のマネをしてケンカの対処法を実践。
(子供の兄弟喧嘩でママの対応は…やってるやってるぅ~♪ジミー大西になれ!)
次男の理性を引き出す為に、長男が落ち着いた口調で次男の話をしっかり聞いてくれた。
次男の何が悪かったかをやさしく指摘。
そして理性を戻した次男は…。
さっきは酷いこと言ってごめんね。ママ愛してるよ。
次男
と謝ってくれた。
ママもちゃんとわかってあげれなくてごめんね。ママも愛してるよ。
いつ笑み
と仲直り。
無事に誕生日のお食事会は笑顔で終われたのだった☆
ほんとわが家の長男には頭が上がらん…(笑)
♦いつ笑みのまとめ♦
- 子供は自分の鏡、だからこそ!映された自分の姿を見つめ直そう!
- トラブルの理由は実に大したこっちゃない!
- 悪いとこ、反省点は素直にすぐ謝るんやで!
- どんだけ傷つけられても子供に向き合う事は絶対!
- 自分に近い人にこそ!思いやりの心を忘れない事!
- 子供と一緒に自分も親として人として成長すればええねん。それが子育てやぁ!
- ほんま暴言&悪態は…気をつけなあかんな…(笑)
今日も反省して傷つくチクチク言葉ではなくあったか言葉をたっくさん使おっと☆
オススメ記事⬇️
(あったか言葉☆幸せになりたいならアホみたいに言いまくれ!)
と、思った1時間後に怒ってしまい…。
何やってんのバカだねぇ!!
いつ笑み
と、ついつい使ういつ笑みなのであった…ごめんなさい愛する子供達ーー!Σ(゚Д゚)(笑)
関連記事 - Related Posts -
-
2017/09/30
-
子供との関係は母であり大人である以前に、ありのままの姿見せるのよ!えっ?アナ雪?!
-
2018/01/30
-
子供の反抗期、対応と心得が重要!☆反抗期の原因は皆にある、アレのせい!
-
2018/02/01
-
上履き汚れ洗剤なしで楽に落とす!毎週14個の上履き洗いが余裕になったのはこれ!
-
2017/09/17
-
専業主婦からシングルマザーになってからの3つの変化
最新記事 - New Posts -
-
2018/04/21
-
彼を諦めるか悩んでるあなたへ。
-
2018/03/27
-
シングルマザーで自信ないな私…。な、そこのあなた!What’ your name?
-
2018/03/21
-
不倫批判は当然や。でも1人1人の根本やその先も見たんか?って話
-
2018/03/17
-
過去の彼氏との最後に悩んだ女性。いつ笑みがモヤッとを解決☆