2019/02/24
彼を諦めるか悩んでるあなたへ。

はいか、いいえか。
やるか、やらないか。
諦めるか、続けるか。
今日はどっちを選択した?
人生は常に毎日・毎時間・毎分・毎秒選択の連続。
人に流されようが自分を貫こうが、最後の最後決めるのは結局のとこ自分。
後悔したくない、失敗したくない、傷つきたくない。
み~んなそう。
じゃあ彼を諦めようか悩んでるあなたはどうするべきか…。
これを読んだら前にきっと進めるからね!
彼を諦めるか悩む要素
今あなたは思い描いた通りになってないから悩んでるんだよね?
見えないと人間は不安になるもの。
ずっと電気がついてなくてまっ暗い状態と同じ。なんも見えへんやん状態は不安しかないよね!
いつ笑み
- 自分を好きかはっきりした態度がない
- 誘ってくれない
- 連絡がない
- しばらく会えていない
つまりはっきりした態度や意思表示がない時!!
誰だってわかりやすい方がええもんね。
大丈夫って確信欲しいよね。
ダメなら嫌ならハッキリ言ってほしいよね。
はっきりしないグレーゾーンが好きな人多いのさ。
好きなら好き!嫌いなら嫌い!無理!ってはっきりしてほしいもんだけどね(笑)
でもそのわかりやすい答えを望んでるあなたと同じように彼もわかりやすさが欲しかったり悩んでるかも。
自分に自信がある人なんて案外少ないものだよ。
逆に彼も連絡ないからどうも思ってないかもとか態度がよくわからないって思ってる場合もあるんだよ。
彼を諦めようか悩む前にする事、自分!
彼の気持ちが見えないからと諦めようとしてるならちょっと待って!
彼があなたを好きっていうはっきりした前提がないから諦めるの?
彼が!
ではなく、私が彼を好きかどうか。
私がどうかが、1番大事な事。
まずは勇気を出して自分から伝える事!
この記事にも書いたけど(彼氏とか旦那に不安や不満をもつあなたへ)
愛は自分から与えるもの。
本気で叶えたいと思う恋愛なら、受け身で待ってたらアカン。
素直に好きを伝えればいい。
まずは言わないと表現しないと伝わらない。
彼の気持ちが見えないと不安なあなたと同じように自分をどれだけ思ってくれてるか彼はわかってないかも。
どれだけ伝えれば気持ちが伝わるかななんて人それぞれ。
1回か10回かわからないけど素直に自分の気持ちを伝えよう☆
私はあなたが好きです♡
私は~が実はめちゃ大事なんだよ!
伝えても彼からの反応がないと萎えるよね。
でもたくさん愛を伝えて…
こんなに俺を愛してくれてるんだ!
って自信をつけた彼は自信をもってあなたに向き合うよきっと。
あなたが好きだから他の子も彼を好きかもとか思っちゃうけど恋してると(笑)
でも、そんなにしょっちゅう誰かから好意をもたれる人間はなかなかいないよ現実。
だからこそ自分に好意をもち続けてくれてる女の子がいたら嬉しいでしょ?
気持ちを自分から伝え続ける事!!
彼を諦めようか決める前に。今、タイミング合ってる?
恋愛ってね、ほんとタイミングががっしり合って結ばれる。
人間の時間は有限で、人生の時間をどう使うかはその人次第。
今、彼が恋愛に時間を使いたいか、タイミング合ってるかが重要!
- 今は仕事を頑張りたい時
- 今は友達や仕事仲間など交友関係を深めたい時
- 今は彼女がほしいと全く思ってない時
- 今は自分の自由時間がたくさん欲しい時
1日は24時間しかないからどこに時間を使うかは本人の自由。
恋愛に重きをおいてない男もたくさんいるのよ。
いくら自分に好意をもってくれてる女性がいようともね。
それでも愛される幸せに浸りたくなって彼女がほしいタイミングがくる。
人間は愛がほしい生き物ですから。
そのタイミングに自分を好いてくれてる女性がいたら彼にとって恋愛のグッドタイミング!
恋愛においてタイミングはめちゃ重要!
彼を諦める前に。彼を目の前から横に置いてみる。
彼じゃなきゃ嫌だとか。
自分の未来には彼じゃなきゃいけないとか。
彼の事ばかり考えれば考えるほど、不思議なんだけど彼は遠ざかったりするもん。
どう頑張っても彼と進展がない時は思い切って忘れて考えない事☆
他の男性を見たり、仕事や趣味、自分を磨く時間に使ってみる!
そうすると忘れた頃に恋愛をしたいタイミングが来た彼がひょっこり。
その時他に彼よりいい男性がいればそっちにいけばいい。
彼のタイミングがあなたに合わなかっただけ。
なんで他の男がいる
このタイミングで??って時あるあるよね(笑)不思議だけど運命のいたずら♡
いつ笑み
気持ちが伝わって彼と運命で結ばれるならタイミングはバッチリ合う時がちゃんとくるから。
♦いつ笑みまとめ♦
彼を諦めようか悩んだ時は!
- 自分の気持ちをちゃんと伝えているか。
- 彼が!ではなく私は彼が好きかどうか。
- タイミングはバッチリかどうか。
- 彼に固執しすぎていないか。
諦めるかどうするか最後に決めるのは自分。
でも誰かが言うから諦めるとか自分で納得しないで諦めると後悔するじゃん?
何もしないで諦めるくらいなら、やれることはやるだけやろう!
でも、自分の中でここまでやって結ばれなかったら諦める。
っていうのはつくるべき!
案外手放して忘れた頃に運命が動くもんだから。
彼を愛してる自分に自信もって!
誰かを愛する事、愛を与える事って人生に大事な事だから。
与えることで貧しくなった人は未だかつて1人もいません。
アンネの日記より アンネ・フランク
関連記事 - Related Posts -
-
2017/10/22
-
自分の彼氏を男あるあるに当てはめたら大変な事になるでぇ!
-
2017/07/20
-
既婚者の不倫や浮気は2、3人に1人は経験がある!
-
2017/11/30
-
夫婦やカップルが円満でいる方法?ずばり!闘うけど仮面ライダーにならない事や!
-
2017/08/16
-
音信不通の彼を待つ間に信じたのは彼と自分とGoogle
最新記事 - New Posts -
-
2018/04/21
-
彼を諦めるか悩んでるあなたへ。
-
2018/03/27
-
シングルマザーで自信ないな私…。な、そこのあなた!What’ your name?
-
2018/03/21
-
不倫批判は当然や。でも1人1人の根本やその先も見たんか?って話
-
2018/03/17
-
過去の彼氏との最後に悩んだ女性。いつ笑みがモヤッとを解決☆
Comment
はじめまして!
5歳の男の子がいるシングルマザーです!
今、音信不通になっている彼氏がいるのですが、
攻めるような連絡はしないで放置しておいた方がいいと思うのですが、
「信じて待ってるよ、仕事どう?」とかは連絡してもいいのでしょうか?
また、「音信不通は嫌だし私は連絡したいよ」とかは言わない方がいいですか?
コメントありがとうございます!
コメントに気付かず…返信遅くなって申し訳ありません(T_T)
人と人の関わりにある言動で、これはダメとかこれは正解というものはありません。
だからシンプルに自分が思う事をしたり、伝えればいいんですよ☆
深く考えずに、自分が思った事を思いやりと愛情を込めて伝えればいいと思います。
これは嫌だって伝えるのも大事。
だってそれを伝えて去っていく男ならご縁がなかっただけですからね☆
自分の気持を大事にする事が一番大事です!